#author("2022-09-13T22:08:24+09:00","kato","kato")
[[トップページ]]


#ref(IMGP5356_R.JPG,center,wrap)

5/6(金)

石巻市も津波の被害は相当なもので、
ほんとうに現実とは思えない光景でした。

辺り一面のがれきの真ん中にあるこの看板に「ほっ」と癒されました。

#HR

#ref(IMGP5359_R.JPG,center,wrap)
約2ヶ月経った今でもあたり一面がれきでした。
写真の奥の方にある「山」はがれきを集めた山です。。。

#HR

#ref(IMGP5333_R.JPG,center,wrap)

5/6(金)

住宅地もこの通り。。。

#HR

#ref(IMGP5339_R.JPG,center,wrap)

#HR

#ref(IMGP5344_R.JPG,center,wrap)

以前(2004年)に新潟の水害で泥だしボランティアをやったときと同じように、
どぶ川(?)からものすごい悪臭がしました。


#ref(IMGP5345_R.JPG,center,wrap)

水害系の災害はこういう雑菌の繁殖も問題ですね。。。

#HR

#ref(IMGP5371_R.JPG,center,wrap)

道路の中央分離帯にあった工場のタンク。

石巻市は海沿いに工業地帯があり、内陸部に住宅地があります。
ただし、海抜が低いためどちらの地域も大きな被害が出てしまったみたいです。


#HR

#ref(IMGP5383_R.JPG,center,wrap)

石巻市の商店街にも被害が。
こちらのお店では泥洗いをしていました。
(泥洗いをしているのはボランティアの方かな?)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS