トップページ
ホームページ管理者(加藤)より
東日本地震が発生してから約2ヶ月が経過して、
TVでも被災地の報道が少なくなってきました。
東日本地震の発生から「自分にできることは何なのか」自問自答する日々が続きました。
ゴールデンウィークに歌津地区にて「心のケア」という普通のボランティアとは違う別枠があると連絡を頂き、
歌のボランティアのスタッフとして活動させて頂きました。
実際に被災地に行き唄を歌い、たくさんの会話を通して、
自分は逆に被災者の方々からたくさんの元気をもらいました。
その中で一番印象に残ったことが、
多くの方が「興味・関心を持ってもらえることがありがたい」と口々に言っていたことです。
自分が出来ることは微々たることかもしれないけど、
「被災地に興味・関心を持ってもらいたい。」
「これからも末永い支援をしていきたい。」
と思い、今回活動してきたことをホームページにまとめました。
ぜひ、まず一度ホームページを見て頂き、
被災地の人々、生活、地域について知って頂ければと思います。
その後、もし良かったらご友人、知り合いの方にも見て頂き、
「被災地に興味・関心を持って頂ける方の輪」を広げられればと思っています。
なお、このページはリンクフリーです。
ブログ等でご紹介して頂ければうれしいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
心の唄 ~南三陸町 歌津地区 応援サイト~
http://miyagi2011.bishi.org/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~